- ていりゅう
- I
ていりゅう【停留】とまること。II
「づらりと繋(ツナガ)つて~して居た幾つとない電車は/婦系図(鏡花)」
ていりゅう【底流】(1)川や海の底近くの流れ。(2)表面には現れないが, 人あるいは多くの人々の心の底に動いている感情や勢い。「厭戦(エンセン)気分が国民の~にあった」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「づらりと繋(ツナガ)つて~して居た幾つとない電車は/婦系図(鏡花)」
「厭戦(エンセン)気分が国民の~にあった」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.